ホーム > アーカイブ > 2013-03-15
2013-03-15
映画の中で逃げていた男が上映中の劇場にやってきた!ポーランドで行われた凝りすぎプロポーズ「Nietypowe zaręczyny」
友だちと映画を観に来た女性。サスペンス映画っぽい予告編が流れ出し、ナイフが映った瞬間目を覆った。が、その直後、スクリーンに映った1枚の写真を、彼女は見逃しませんでした。あれ、今の写真、私じゃない?
- 2013-03-15 (金)
- Video
上映が始まった映画がぼやけていてよく見えない!「Corona · Django Responsible Drinking」
タランティーノ監督映画「ジャンゴ 繋がれざる者」を観に来たスペインのひとたちだったが、上映がスタートするや様子がおかしいことに気づき出した。映し出される映像が、ぼやけて見えるのです。投影ミス?それとも3Dシアターだったっけ?
- 2013-03-15 (金)
- Video
世界最高のお仕事が帰ってきた!オーストラリアで半年働いて1千万円!?「The Best Jobs In The World」
あの、世界最高のお仕事が出来るかもしれないキャンペーンがまた始まっていますよ!胡散臭くはありません。オーストラリア政府観光局のキャンペーンです。
報酬は、なんと半年働いて100,000豪ドル(給与として5万豪ドル、生活費として5万豪ドル相当。10万豪ドルは、エントリー時のレートで約997万円)。これはちょっと行っちゃう?
- 2013-03-15 (金)
- Web
忙しくてイライラする朝だから、マクドナルドで朝食を。マクドナルドのCM「Easy Morning」
- 2013-03-15 (金)
- TV・CM
memo-15/03/2013
・大哺乳類展
Event Info:03/16〜06/09 @青森県立美術館(AOMORI)
国立科学博物館が秘蔵する「ヨシモトコレクション」を中心とした様々な地域にすむ哺乳類の標本から、その進化、体のしくみやくらしを知ることができる。
→青森県立美術館
http://www.aomori-museum.jp/ja/
・棟方志功 生誕110年記念展示 棟方志功の多面体
Event Info:03/16〜06/09 @青森県立美術館(AOMORI)
棟方志功が独自の視点で神々を描いた戦後の大規模な板画作品のみならず、素早い筆致によって描かれた雄渾な倭画(やまとが)、若き日から老境まで描き続けた油絵などを紹介するとともに、棟方も大きな影響をうけた民芸運動の中心人物であった河井寛次郎や浜田庄司、弘前の陶芸家高橋一智の陶芸作品などを展示し、板画だけにとどまらない棟方志功の多彩な側面を紹介。
→青森県立美術館
http://www.aomori-museum.jp/ja/
・フラワー・オブ・ライフ
Event Info:03/16〜06/02 @アサヒビール大山崎山荘美術館(KYOTO)
アサヒビール大山崎山荘美術館のコレクションから花をテーマとした名品を紹介。マルク・シャガール《春の恋人たち》、クロード・モネ《睡蓮》、河井寬次郎の花文様の器、須田悦弘《睡蓮》などを展示。
→アサヒビール大山崎山荘美術館
http://www.asahibeer-oyamazaki.com/
・開館50周年記念特別展 交差する表現 工芸/デザイン/総合芸術
Event Info:03/16〜05/06 @京都国立近代美術館(KYOTO)
前身である国立近代美術館京都分館設立から数えて、2013年に開館50年を迎える京都国立近代美術館。開館記念展に出品された代表作に当館の原点を探るとともに、以後毎年開かれる「工芸展」の出品作から多彩な「工芸」コレクションが形成されていった経緯を紹介しながら、同館50年の歩みを回顧する。
→京都国立近代美術館
http://www.momak.go.jp/
→開館50周年記念特別展
http://www.momak.go.jp/50th/
・フラワー・オブ・ライフ
Event Info:03/16〜05/06 @細見美術館(KYOTO)
植物染料による独自の芸術的な織物、また優れた文筆作品でも知られる染織家、人間国宝の志村ふくみさんと、その薫陶を受け新たな世界を探る、志村洋子さん。母娘作歴30年を記念し、今日まで二人が研究・実践してきた染織表現の集大成を紹介する展覧会。
→細見美術館
http://www.emuseum.or.jp/
- 2013-03-15 (金)
- Memo
ホーム > アーカイブ > 2013-03-15
- 検索
- Popular Entries
-
- None Found
- Recent Entries
-
- 太陽保護区でビーチの太陽を守れ!コロナビールによる「The First Sun Reserve ever」
- 2025年も開催!オンラインでイースターエッグハントができる、キャドバリーによる「Cadbury Worldwide Hide」
- 月に行かずに月のエネルギーを得る、SKFのプロジェクト「A Fighting Friction Initiative | SKF」
- 荷物の重量を気にせずパンを持って旅行ができるジャケットとネックピロー「Vogel’s BreadyWear」
- オレオを牛乳じゃなくてミルキーウェイにダンクさせよう!「PHI VỤ PHÓNG OREO VÀO VŨ TRỤ」
- 撮影可能な世界中のバーを集めて、バーの支援を。ハイネケンによる「Heineken Starring Bars」
- 鏡とロボットアームを多用した、OK Goのミュージックビデオ「OK Go – Love」
- なんとなくバーにいることを言いたくない人のための言い訳バー「Heineken | Excuses Bar」
- マインクラフトのペーパークラフトがもらえちゃう、バス停広告「A Minecraft Movie on the Champs-Elysées!」
- チートスを食べる時用に最適なオレンジ色のパンツ「Cheetos Pants」
- Recent Comments
- タグクラウド
-
- 3Dプリント
- A380
- Adobe
- Airplane
- Alphabet
- Apple
- ART
- AXE
- BIRKENSTOCK
- British Airways
- camera
- CAMPER
- cinema
- CM
- cornelius
- D-BROS
- Doodle
- Fashion
- Font
- Gogole
- Gooogle
- GoPro
- H&M
- HONDA
- IKEA
- iPad
- iPhone
- La Machine
- la reine Reinette
- LEGO
- Lomo
- Mac
- Marimekko
- mina perhonen
- Moleskine
- MUJI
- MV
- NISSAN
- Onitsuka Tiger
- OOH
- Package
- Paper
- Patrick
- Pepsi
- Photo
- pieni tyttö
- PV
- Rogue
- Rooftopping
- Sally Scott
- Shoes
- SONY
- StarWars
- Stationary
- tokidoki
- Train
- Tumblr
- Typography
- UNIQLO
- Vimeo
- WEBサービス
- ]
- かくたみほさん
- アプリ
- アミタマリさん
- イイダ傘店
- イベント
- オリンピック
- カナダ
- キッチン
- キャンペーン
- クラムボン
- コカ・コーラ
- コスメ
- ゴリラ
- スイーツ
- スウェーデン
- ソチ
- タンナイミサさん
- ダンス
- デザイン
- デザインコンペ
- デジタルサイネージ
- トード・ボーンチェ
- ナカムラユキさん
- ノルウェー
- バレンタインデー
- パリ
- パン
- ピーターパン
- ファッション
- ファニチャー
- フリーペーパー
- フンデルト・ヴァサー
- プログラミング
- プロポーズ
- プロモーション
- ポスター
- マーケティング
- ミュージックビデオ
- ライゾマティクス
- リトルプレス
- ルフトハンザ
- ロンドン
- 不思議の国のアリス
- 交通事故
- 京都
- 京都〇七五
- 佐内正史さん
- 印刷
- 原田郁子さん
- 古本
- 吉岡里帆さん
- 名古屋
- 大森伃佑子さん
- 大英博物館
- 宇宙
- 宮﨑あおいさん
- 屋外広告
- 岡尾美代子さん
- 川内倫子さん
- 市橋織江さん
- 平間至さん
- 広告
- 建築
- 折型
- 携帯電話
- 文字
- 文房具
- 映画
- 映画祭
- 村上春樹さん
- 柳沢小実さん
- 森本美絵さん
- 水
- 永瀬沙世さん
- 瀧本幹也さん
- 田尾沙織さん
- 禁煙
- 脳検メーカー
- 蒼井さん
- 蒼井優さん
- 蜷川実花さん
- 資生堂
- 門脇麦
- 阪神電車
- 雑誌
- 雑貨
- 非ニュートン流体
- 飛行機
- 高橋ヨーコさん
- 髙橋ヨーコさん
- CM
- ページ
- フィード
subscribe to my RSS
-
-
-
-
-
-
-
- メタ情報