ホーム > アーカイブ > 2012-01-18
2012-01-18
ソウル・バスが手がけた映画タイトルのデザインをまとめた映像「The Title Design of Saul Bass」
アメリカ出身のグラフィックデザイナー ソウル・バス。
1950年代から亡くなった1990年代まで、多くの映画ロゴのデザインを手がけたことで有名です。代表作とも言える映画タイトル25作品をまとめたのがこちらの映像。ソウル・バスの魅力がぎゅぎゅっと凝縮されていますよ!
- 2012-01-18 (水)
- Video
タイポグラフィー ガチンコ対決!どっちが好きか投票で決めよう!「TYPE FIGHT」
- 2012-01-18 (水)
- Web
ミニマムサイズの、8mmカメラのような外観のトイデジタルムービーカメラ「Bee」
- 2012-01-18 (水)
- Products
memo-18/01/2012
・狩野芳崖と父・晴皐/岸田劉生と大正・昭和の絵画
Event Info:01/19〜02/12 @下関市立美術館(YAMAGUCHI)
明治維新期までともに長府藩御用絵師でもあった、芳崖とその父・晴皐親子の作品を同時に紹介。
→下関市立美術館
http://www.city.shimonoseki.yamaguchi.jp/bijutsu/
・スージー・ズーの世界展 ~いつまでも ともだち Friends Forever~
Event Info:01/18〜30 @大丸ミュージアム神戸(KOBE)
世界中で40年も愛されているスージー・ズーの秘密を、絵本原画や資料を中心に、西日本初公開。
→スージー・ズーの世界展
http://www.daimaru.co.jp/museum/kobe/suzy.html
・キヨノサチコ絵本原画の世界 「みんな大好き!ノンタン展 ―誕生35周年記念」
Event Info:01/18〜23 @松屋銀座店(TOKYO)
キヨノサチコさんによって生み出された絵本シリーズ「ノンタン」(偕成社刊)の誕生35周年を記念し、原画やラフスケッチなど約150点を展示。
→キヨノサチコ絵本原画の世界
http://www.kaiseisha.co.jp/special/nontan35th/
- 2012-01-18 (水)
- Memo
Google 万籟鳴 万古蟾 生誕112周年で西遊記のアニメロゴに!
1900年1月18日が、万籟鳴(ウォン・ライミン)と万古蟾(ウォン・グチャン)兄弟のお誕生日、つまり今年で生誕112周年ということで、Googleのロゴが西遊記の孫悟空になっています。普通のロゴかと思いきや、孫悟空が動き出した!アニメーションのロゴだ〜!
- 2012-01-18 (水)
- Web
ホーム > アーカイブ > 2012-01-18
- 検索
- Popular Entries
-
- パントンが選ぶ2022年の色は薄紫色!Pantone Color of the Year 2022(PANTONE 17-3938 Very Peri)
- Lenovoが作った、ネコのためのノートPC「Meowbook」
- ケンタッキーフライドチキンの再現レシピ動画URLと、チキンを交換してくれるサイト「KFCopypaste」
- 我が家の愛犬をオフィスで働かせませんか?Ceserによる「Hire My Dog」
- ヨハン・エルドマン・フンメルの描いた絵画の世界に入って写真を撮ろう「Magical Reflections: a virtual art experience」
- 200年前のコスタリカ独立宣言文書を元に作られたフォント「Esencial Costa Rica | La Letra de la Independencia」
- 評価が低い映画が多いとサブスク価格が変わる、スウェーデンのストリーミングサービス「The Bad Movie Index | Draken Film」
- 想像してみよう。もしもゼレンスキー大統領の演説が本当になったら。「Razom for Ukraine」
- パントンが選ぶ2022年の色は薄紫色!Pantone Color of the Year 2022(PANTONE 17-3938 Very Peri)
- Recent Entries
-
- 街を襲う巨大カメレオン!SparklightのCM「Keep Up」
- Long Drinkがあれば、怖いあいつとも仲良し「Finnish The Long Drink Miles Bear Scare」
- あなたの望む“相手”が出てくる巨大コカ・コーラボトル
- 蚊をおびき寄せて捕獲!ビール缶に取り付けるトラップ「Coors Light | Thirst Trap」
- ボクたちはみんなビルダーだ!LEGOの90周年CM「LEGO 90th Anniversary | We are all builders」
- 元競走馬のアドマイヤジャパン、Yogiboでくつろぐ「アドマイヤジャパン withYogibo」
- スマートフォンのGoogleを使ってミニオンARと踊ろう!
- ルーク・スカイウォーカー、ファストフード店のドライブスルーで働く「Mark Hamill works the Jack in the Box drive thru」
- 中身は入っていないのに20ドルするウォッカの缶「Tito’s in a Can*」
- 音楽祭を盛り上げる、写真のプリントが出てくるバス停「Coca-Cola photo printer at a bus shelter in Riga」
- Recent Comments
- タグクラウド
-
- 3Dプリント
- A380
- Adobe
- Airplane
- Alphabet
- Apple
- ART
- AXE
- BIRKENSTOCK
- British Airways
- camera
- CAMPER
- cinema
- CM
- cornelius
- D-BROS
- Doodle
- Fashion
- Font
- Gogole
- Gooogle
- GoPro
- H&M
- HONDA
- IKEA
- iPad
- iPhone
- La Machine
- la reine Reinette
- LEGO
- Lomo
- Mac
- Marimekko
- mina perhonen
- Moleskine
- MUJI
- MV
- NISSAN
- Onitsuka Tiger
- OOH
- Package
- Paper
- Patrick
- Pepsi
- Photo
- pieni tyttö
- PV
- Rogue
- Rooftopping
- Sally Scott
- Shoes
- SONY
- StarWars
- Stationary
- tokidoki
- Train
- Tumblr
- Typography
- UNIQLO
- Vimeo
- WEBサービス
- かくたみほさん
- アプリ
- アミタマリさん
- イイダ傘店
- イベント
- オリンピック
- カナダ
- キッチン
- キャンペーン
- クラムボン
- コカ・コーラ
- コスメ
- ゴリラ
- スイーツ
- スウェーデン
- ソチ
- タンナイミサさん
- ダンス
- デザイン
- デザインコンペ
- デジタルサイネージ
- トード・ボーンチェ
- ナカムラユキさん
- ノルウェー
- バレンタインデー
- パリ
- パン
- ピーターパン
- ファッション
- ファニチャー
- フリーペーパー
- フンデルト・ヴァサー
- プログラミング
- プロポーズ
- プロモーション
- ポスター
- マーケティング
- ミュージックビデオ
- ライゾマティクス
- リトルプレス
- ルフトハンザ
- ロンドン
- 不思議の国のアリス
- 交通事故
- 京都
- 京都〇七五
- 佐内正史さん
- 印刷
- 原田郁子さん
- 古本
- 吉岡里帆さん
- 名古屋
- 大森伃佑子さん
- 大英博物館
- 宇宙
- 宮﨑あおいさん
- 屋外広告
- 岡尾美代子さん
- 川内倫子さん
- 市橋織江さん
- 平間至さん
- 広告
- 建築
- 折型
- 携帯電話
- 文字
- 文房具
- 映画
- 映画祭
- 村上春樹さん
- 柳沢小実さん
- 森本美絵さん
- 水
- 永瀬沙世さん
- 瀧本幹也さん
- 田尾沙織さん
- 禁煙
- 脳検メーカー
- 蒼井さん
- 蒼井優さん
- 蜷川実花さん
- 資生堂
- 門脇麦
- 阪神電車
- 雑誌
- 雑貨
- 非ニュートン流体
- 飛行機
- 高橋ヨーコさん
- 髙橋ヨーコさん
- CM
- ページ
- フィード
subscribe to my RSS
-
-
-
-
-
-
-
- メタ情報