ホーム > アーカイブ > 2011-07-30
2011-07-30
もう一つの地球からもう一人の自分がメッセージをくれる|映画『Another Earth』スペシャルサイト「Meet Your Other You」
7月22日からアメリカで公開された映画『Another Earth(アナザーアース)』。
今年のサンダンス映画祭で特別賞を受賞したこの映画のストーリーはというと・・・
突然もう一つの地球(のような星)が現れる。
天文物理学を勉強するためにMITに入学が決まっていたローダは、あるパーティーの帰りに車を運転中に「もう一つの地球」を眺めていた。彼女はこのよそ見運転で事故を起し、アレックスの妻と子どもを死亡させてしまう。4年の服役を終えて出所したローダは、アレックスに謝罪の気持ちを伝えようと思うが踏ん切れず、身元を隠したまま家政婦としてアレックスの家に出入りすることになる。近づいてくる地球、謝罪を伝えられないまま親密になるアレックスとの関係・・・
ま、そんな映画。
海外サイトで英語の解説読んでると。
だから、少々違ったらごめん。
映画の内容ともかく、スペシャルサイトがおもしろかったのでご紹介。
- 2011-07-30 (土)
- Web
話題のバンクシーがiPhoneアプリに!「Banksy-Locations」
自身が監督をつとめた映画『イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ』も日本公開された、イギリスを中心に活動している謎の覆面芸術家バンクシー。知らない人には説明が難しいのでWikiから抜粋。
イギリスのロンドンを中心に活動する覆面芸術家。社会風刺的グラフィティアート、ストリートアートを世界各地にゲリラ的に描くという手法を取る。Banksy本人は自分のプロフィールを隠そうとしており、本名をはじめとして不明な点が多い。2005年、自作を世界各国の有名美術館の人気のない部屋に無断で展示し、しばらくの間誰にも気づかれないまま展示され続けたことが話題となった。
街中の壁にステンシル(型紙)を使って反資本主義・反権力など政治色の強いグラフィティを残したり、メトロポリタン美術館や大英博物館などの館内に、自らの作品を無許可で展示するなどのパフォーマンスにより、一部の人々からは「芸術テロリスト」と呼ばれている。(Wikipedia)
そんなバンクシーの作品をまとめたiPhoneアプリがリリースされました。
- 2011-07-30 (土)
- App(Mac/iOS/Android)
今治市伊東豊雄建築ミュージアム開館
7月30日午前9時、瀬戸内海の大三島に建築家・伊東豊雄さんの作品を展示するスティールハットと、旧自邸を再生したシルバーハットの2棟で構成されるミュージアム「今治市伊東豊雄建築ミュージアム」(瀬戸内しまなみ海道・大三島ICから約30分)が開館します。
- 2011-07-30 (土)
- Web
memo-30/07/2011
・開館記念展「新たなる船出」
A see-worthy vessel
Event Info:07/30〜 @今治市伊東豊雄建築ミュージアム(EHIME)
建築家・伊東豊雄の作品を展示する、国内に前例のない建築ミュージアム。最先端の建築のデザインや潮流を展示紹介するとともに、地域や風土に根ざした建築や子どもたちに伝えたい未来のまちと建築を考えるワークショップなど、さまざまな活動を展開していく。開館記念展は「新たなる船出」(せんだいメディアテーク開館後10年間の、伊東豊雄の建築活動)、「人々の集まるかたち」(建築作品とメッセージを青い海に浮かぶ島々をたどる)、「みんなの家」(世界中の建築家から寄せられた「みんなの家」)の、3つの主題からなる。
→今治市伊東豊雄建築ミュージアム
http://www.tima-imabari.jp/
・MEDICOM TOY 15th ANNIVERSARY EXHIBITION
Event Info:07/30~08/22 @パルコファクトリー(TOKYO)、
07/30~08/08 @ロゴスギャラリー(TOKYO)
設立15周年を記念したエキシビジョンを2つの会場で開催。FACTORYでは「EXHIBITION」と題し、過去5年間のマスターピースと2011年以降の新作、LOGOSでは「ARCHIVE」と題し、スタートから10年間のマスターピースの展示。また、公園通り広場には3000% BE@RBRICK10体を展開したコミュニケーションスペース"BE@BRICK GARDEN"が登場。
→MEDICOM TOY 15th ANNIVERSARY EXHIBITION
http://www.parco-art.com/web/factory/medicomtoy1107/
・岡本太郎生誕100年企画展「顔は宇宙だ。」
Event Info:07/30〜08/23 @仙台パルコ(MIYAGI)
戦後の大衆芸術家として絶対的な存在感を放つ岡本太郎の生誕100年を記念し、数多の岡本太郎作品の中から「顔」や「眼」をモチーフとした作品にフォーカスをあて展示。
→岡本太郎生誕100年企画展「顔は宇宙だ。」
http://www.parco-art.com/web/factory/okamoto_other-space/
・輝く女たち-その強さ,儚さ,複雑さ
Event Info:07/30〜09/11 @茨城県近代美術館(IBARAKI)
所蔵品を中心に日本の近現代美術にあらわれた女性のイメージを、あらためて見直す試み。
→茨城県近代美術館
http://www.modernart.museum.ibk.ed.jp/
- 2011-07-30 (土)
- Memo
ホーム > アーカイブ > 2011-07-30
- 検索
- Popular Entries
-
- None Found
- Recent Entries
-
- 履けば優しくなれるサンダル?GambolのCM「The Violent Ape」
- 太陽保護区でビーチの太陽を守れ!コロナビールによる「The First Sun Reserve ever」
- 2025年も開催!オンラインでイースターエッグハントができる、キャドバリーによる「Cadbury Worldwide Hide」
- 月に行かずに月のエネルギーを得る、SKFのプロジェクト「A Fighting Friction Initiative | SKF」
- 荷物の重量を気にせずパンを持って旅行ができるジャケットとネックピロー「Vogel’s BreadyWear」
- オレオを牛乳じゃなくてミルキーウェイにダンクさせよう!「PHI VỤ PHÓNG OREO VÀO VŨ TRỤ」
- 撮影可能な世界中のバーを集めて、バーの支援を。ハイネケンによる「Heineken Starring Bars」
- 鏡とロボットアームを多用した、OK Goのミュージックビデオ「OK Go – Love」
- なんとなくバーにいることを言いたくない人のための言い訳バー「Heineken | Excuses Bar」
- マインクラフトのペーパークラフトがもらえちゃう、バス停広告「A Minecraft Movie on the Champs-Elysées!」
- Recent Comments
- タグクラウド
-
- 3Dプリント
- A380
- Adobe
- Airplane
- Alphabet
- Apple
- ART
- AXE
- BIRKENSTOCK
- British Airways
- camera
- CAMPER
- cinema
- CM
- cornelius
- D-BROS
- Doodle
- Fashion
- Font
- Gogole
- Gooogle
- GoPro
- H&M
- HONDA
- IKEA
- iPad
- iPhone
- La Machine
- la reine Reinette
- LEGO
- Lomo
- Mac
- Marimekko
- mina perhonen
- Moleskine
- MUJI
- MV
- NISSAN
- Onitsuka Tiger
- OOH
- Package
- Paper
- Patrick
- Pepsi
- Photo
- pieni tyttö
- PV
- Rogue
- Rooftopping
- Sally Scott
- Shoes
- SONY
- StarWars
- Stationary
- tokidoki
- Train
- Tumblr
- Typography
- UNIQLO
- Vimeo
- WEBサービス
- ]
- かくたみほさん
- アプリ
- アミタマリさん
- イイダ傘店
- イベント
- オリンピック
- カナダ
- キッチン
- キャンペーン
- クラムボン
- コカ・コーラ
- コスメ
- ゴリラ
- スイーツ
- スウェーデン
- ソチ
- タンナイミサさん
- ダンス
- デザイン
- デザインコンペ
- デジタルサイネージ
- トード・ボーンチェ
- ナカムラユキさん
- ノルウェー
- バレンタインデー
- パリ
- パン
- ピーターパン
- ファッション
- ファニチャー
- フリーペーパー
- フンデルト・ヴァサー
- プログラミング
- プロポーズ
- プロモーション
- ポスター
- マーケティング
- ミュージックビデオ
- ライゾマティクス
- リトルプレス
- ルフトハンザ
- ロンドン
- 不思議の国のアリス
- 交通事故
- 京都
- 京都〇七五
- 佐内正史さん
- 印刷
- 原田郁子さん
- 古本
- 吉岡里帆さん
- 名古屋
- 大森伃佑子さん
- 大英博物館
- 宇宙
- 宮﨑あおいさん
- 屋外広告
- 岡尾美代子さん
- 川内倫子さん
- 市橋織江さん
- 平間至さん
- 広告
- 建築
- 折型
- 携帯電話
- 文字
- 文房具
- 映画
- 映画祭
- 村上春樹さん
- 柳沢小実さん
- 森本美絵さん
- 水
- 永瀬沙世さん
- 瀧本幹也さん
- 田尾沙織さん
- 禁煙
- 脳検メーカー
- 蒼井さん
- 蒼井優さん
- 蜷川実花さん
- 資生堂
- 門脇麦
- 阪神電車
- 雑誌
- 雑貨
- 非ニュートン流体
- 飛行機
- 高橋ヨーコさん
- 髙橋ヨーコさん
- CM
- ページ
- フィード
subscribe to my RSS
-
-
-
-
-
-
-
- メタ情報