ホーム > アーカイブ > 2011-06-04
2011-06-04
ブラウザやウェブについて知っておきたい20のこと(日本語版)- Google
- 2011-06-04 (土)
- Web
危険な場所と最近起きた事件が一目瞭然!アメリカ本土犯罪マップ|trulia crime maps
truliaによるアメリカの犯罪マップ、ベータ版がリリースされています。
アメリカ本土の一部の都市を対象としていて、黒い丸で表示された都市の情報を見ることができます。これから拡大するのか、ベータ版だからか、ニューヨークなどの主要都市でも盛り込まれていない都市もありますので注意は必要ですが。それではどんなものか見てみましょう。ロサンゼルスにズームイン!
- 2011-06-04 (土)
- Web
叩いてエアバッグを体験するプジョーの雑誌広告
雑誌をめくっていくとプジョー408の正面からの写真が現れ、中央を叩くように指示が書いてあります。その通り叩いてみると、叩いたページがみるみる盛り上がっていく。次のページをめくると、今度は見開き一面が車内の画像となっていて、ちょうど叩いた裏側にあたる運転席部分のハンドル中央からエアバッグのようなものが膨らんで飛び出している。助手席側にはプジョー408は6エアバッグシステムで云々という説明。
日本でやるなら(右ハンドルの車が対象なら)、間違っても左綴じの雑誌を選んじゃだめですよw
おもしろい試みだけど、雑誌が膨らんだら焦るよなぁ。すぐに空気が抜けてくれたらいいけど、そうじゃなきゃ取り外して捨てたりしないといけないのだろうか。それはそれで面倒だな。
- 2011-06-04 (土)
- Video
斬新すぎる工程でビールを作る工場|HAHN Super Dry
オーストラリアのビールブランド「HAHN(ハーン)」。
このCMでは、HAHNのSuper Dryが作られる工場が、工程を追って紹介されています。こんな風に作られていたなんて信じられません!オーストラリアに行った際には、ぜひ工場見学したいものですwww
ナイトライダーのテーマ曲を使ったところも素敵w
- 2011-06-04 (土)
- TV・CM
マンションの明かりを使って音を表現したミュージックビデオ|Cold Mailman - Time is of the essence
ノルウェーのバンドCold Mailmanの新曲「 Time is of the essence」のミュージックビデオです。
夜のとばりが降り、徐々に部屋に明かりが灯りだす。曲のイントロが流れ出すと、ギターの音に合わせて点灯・消灯しているような部屋が見え、やがて他の部屋の明かりは消える。いくつかのマンションを撮影し、表現を変えた明かりのパターンを見せる。周りの景色は微速度撮影で動いて見える。最後に月を出すあたりの編集がニクイです。
→Cold Mailman
http://coldmailman.com/
- 2011-06-04 (土)
- Video
イギリスで2010年のミュージックビデオアワードにノミネートされていたミュージックビデオ|One Frame of Fame - More is Less by C-Mon & Kypsky
この人たちも、このミュージックビデオも知らなかったのですが、昨日ツイートしたらそこそこ反応があったので、備忘録として。
いろんな人たちにポーズをとってもらい、それをアニメーションにしていて、SOURの日々の音色とは少しアプローチを変えています。
- 2011-06-04 (土)
- Video
memo-04/06/2011
・お茶のある風景 2011
Event Info:06/04〜17 @恵文社一乗寺店(KYOTO)
椿野恵里子さんによる今年で4年目となる恵文社での展示。今回も手摘みした緑茶をオリジナルの茶缶に詰めて限定で販売。お茶摘みの風景やお茶の道具の写真の展示、お茶の古道具の販売も。
→恵文社一乗寺店スケジュール
http://www.keibunsha-books.com/html/newpage.html?code=13
・語る・伝える・絵の力
宮城県美術館所蔵 絵本原画展
Event Info:06/04~07/10 @天童市美術館(YAMAGATA)
宮城県美術館が所蔵する絵本原画から27タイトルを選び出し公開。
→天童市美術館
http://www3.ic-net.or.jp/~ten-bi/
・近代における古典表現
―ルノワール、ドラン、ピカソらのクラシック―
Event Info:06/03~09/08 @上原近代美術館(SHIZUOKA)
古典回帰によって豊かな色調を獲得したルノワール、古典的な陰影や構成をさらに研ぎ澄ませて新たな表現を展開したドランやピカソ。彼らの作品に息づく古典表現を探り、その魅力に迫る。
→上原近代美術館
http://www.uehara-museum.or.jp/
- 2011-06-04 (土)
- Memo
ホーム > アーカイブ > 2011-06-04
- 検索
- Popular Entries
-
- None Found
- Recent Entries
-
- ペットと一緒に着ることができるアグリーセーター「Suavitel® Cuddle Crewneck」
- クリスマスにすべての人が心落ち着ける場所を。The Salvation Army USAによるドネートCM「Silent Night」
- ブラックフライデーに黒い保護犬を迎え入れよう!Kola Kariolaによる「Black Pet Friday」
- 女性のためのピンク色のボディバッグ。カナダの女性への暴力防止を訴える「Body Bag for Her」
- ラベルに書かれた西暦が進むほどに充填率が下がるワイン。Ampersand Estatesによる「Tomorrow’s Vintage」
- オーストラリアのどこの街も地元だから、巨大ビール缶を1000本以上設置したよ「Coopers Big Ales」
- クリスマスを楽しむとクリスマスになってしまう!TESCOの2023年クリスマスCM「Helping you #BecomeMoreChristmas」
- ウインクしてくれたサンタのパッケージ。ミルカチョコレートの2023年クリスマスCM「Milka Christmas 2023」
- リペアはバブアーに任せよう!ひつじのショーンとバブアーによる2023年クリスマスCM「Shaun the Sheep x Barbour」
- ワッパーを燃やすと何になる?バーガーキングとFILAがコラボ「Burger king – fila」
- Recent Comments
- タグクラウド
-
- 3Dプリント
- A380
- Adobe
- Airplane
- Alphabet
- Apple
- ART
- AXE
- BIRKENSTOCK
- British Airways
- camera
- CAMPER
- cinema
- CM
- cornelius
- D-BROS
- Doodle
- Fashion
- Font
- Gogole
- Gooogle
- GoPro
- H&M
- HONDA
- IKEA
- iPad
- iPhone
- La Machine
- la reine Reinette
- LEGO
- Lomo
- Mac
- Marimekko
- mina perhonen
- Moleskine
- MUJI
- MV
- NISSAN
- Onitsuka Tiger
- OOH
- Package
- Paper
- Patrick
- Pepsi
- Photo
- pieni tyttö
- PV
- Rogue
- Rooftopping
- Sally Scott
- Shoes
- SONY
- StarWars
- Stationary
- tokidoki
- Train
- Tumblr
- Typography
- UNIQLO
- Vimeo
- WEBサービス
- かくたみほさん
- アプリ
- アミタマリさん
- イイダ傘店
- イベント
- オリンピック
- カナダ
- キッチン
- キャンペーン
- クラムボン
- コカ・コーラ
- コスメ
- ゴリラ
- スイーツ
- スウェーデン
- ソチ
- タンナイミサさん
- ダンス
- デザイン
- デザインコンペ
- デジタルサイネージ
- トード・ボーンチェ
- ナカムラユキさん
- ノルウェー
- バレンタインデー
- パリ
- パン
- ピーターパン
- ファッション
- ファニチャー
- フリーペーパー
- フンデルト・ヴァサー
- プログラミング
- プロポーズ
- プロモーション
- ポスター
- マーケティング
- ミュージックビデオ
- ライゾマティクス
- リトルプレス
- ルフトハンザ
- ロンドン
- 不思議の国のアリス
- 交通事故
- 京都
- 京都〇七五
- 佐内正史さん
- 印刷
- 原田郁子さん
- 古本
- 吉岡里帆さん
- 名古屋
- 大森伃佑子さん
- 大英博物館
- 宇宙
- 宮﨑あおいさん
- 屋外広告
- 岡尾美代子さん
- 川内倫子さん
- 市橋織江さん
- 平間至さん
- 広告
- 建築
- 折型
- 携帯電話
- 文字
- 文房具
- 映画
- 映画祭
- 村上春樹さん
- 柳沢小実さん
- 森本美絵さん
- 水
- 永瀬沙世さん
- 瀧本幹也さん
- 田尾沙織さん
- 禁煙
- 脳検メーカー
- 蒼井さん
- 蒼井優さん
- 蜷川実花さん
- 資生堂
- 門脇麦
- 阪神電車
- 雑誌
- 雑貨
- 非ニュートン流体
- 飛行機
- 高橋ヨーコさん
- 髙橋ヨーコさん
- CM
- ページ
- フィード
subscribe to my RSS
-
-
-
-
-
-
-
- メタ情報