ホーム > アーカイブ > 2010-03-22

2010-03-22

ペンギンブックスのデザイン 1935-2005

ペンギンブックスのデザイン 1935-2005
size:210 × 148mm
発行:P-Vine Books
amazonでこの本を見る

1935年にペーパーバックで文芸出版のあり方に大革命を起こし、愛らしいペンギンのトレードマークと美しい表紙で世界中に親しまれている英国ペンギンブックス。

ペンギンブックスの歴史、功績、そしてデザイン批評の話をしながら、ヤン・チヒョルトからデビッド・ピアソンがデザインした表紙まで、500点を超える図版をカラーで紹介。

カバーアートだけではなく、出版社の歴史や、ペンギンロゴの変遷まで詳しく説明してあります。ペンギンからまったく違う鳥になったり、魚になったり、クジャクになったこともあるのですね…。ペンギンも楽じゃなかったようです。

更に、ペンギンブックスの組版のルールをまとめた「ペンギン組版規制」という資料も掲載されています。ヤン・チヒョルトによって1947年に考案したものだそうです。ということは、1947年までに発行されたものには、ルールと違うものがあるのでしょうか、気になるところです。

→P-Vine Books
http://p-vine-books.com/
→Penguin Books
http://www.penguin.co.uk/

ニクキュー|Nikukyu Issue #01 2010 Spring by Sally Scott

Nikukyu Issue #01 2010 Spring by Sally Scott
Size:282 × 210mm
P:32

サリースコットの2010年春カタログ。
今まで続いていた布張り製本ではなくなりました。
そしてなぜ「ニクキュー」?

クリエイティブディレクターは皆川明さん、アートディレクション・デザイン・エディティングは菊地淳己さん、フォトグラフィー・スタイリングは三田村光土里さん、モデルはKIRSTIさん。

左綴じですが、佐藤弘さんの書き下ろし小説が縦書きなので、後ろから前ページに向かって流されています。

カタログ部分の写真と、今回のイメージ動画はSally Scottのカタログページに載っています。

→Sally Scott
http://www.sallyscott.com/
→2010 Spring Collection from Nikukyu Issue #01
http://www.sallyscott.com/catalogue/10spring/

memo-22/03/2010

・「JAGDA TOKYO」第44回展覧会(長友啓典 × 廣村正彰)
Event Info:03/22~27 @JAGDA TOKYO(TOKYO)
JAGDA会員が2人1組になり「1週間展覧会」を企画、1年間リレー開催されてきましたが、今回が最後。しんがり(殿)は長友啓典さんと廣村正彰さんです。
→JAGDA TOKYO
http://www.jagda.org/contents/jagdatokyo/

・BOOKMARK NAGOYA
Event Info:03/20~04/18 @名古屋一帯(NAGOYA)
名古屋を中心とした書店、古書店、雑貨屋、カフェ、そして商店街を舞台に、本にまつわる様々なイベントやフェアが開催されます。実はお声をかけていただき、尼ケ坂さんに『京都〇七五』を置かせていただいております。
→BOOKMARK NAGOYA
http://www.bookmark-ngy.com/

  • 2010-03-22 (月)
  • Memo

ホーム > アーカイブ > 2010-03-22

検索
Popular Entries
      None Found
Recent Entries
Recent Comments
タグクラウド
ページ
フィード
 subscribe to my RSS
follow us in feedly
このブログをはてなブックマークに追加
Add to Google
My Yahoo!に追加
Subscribe with livedoor Reader
Add goo
Subscribe with Bloglines
メタ情報

Return to page top