ホーム > アーカイブ > 2008-09-20

2008-09-20

東京スカイツリー LOGO

東京スカイツリー

名称が決まってからしばらく見なかったら、サイトは7月にリニューアルしてるし、ロゴマークなどは決まってるし・・・追いかけないとあかんよね、反省。
ということで、ロゴマーク。
ロゴタイプも丸みを帯び、かわいい感じになってる。

色は日本の伝統色を採用。
常磐色・・・「伝統」
萌葱色・・・「若さ」
刈安色・・・「みんなの」
黄金色・・・「未来」
紅梅・・・「華やかさ」
江戸紫・・・「粋」
空色・・・「エコロジー」

江戸紫ははずせなかったんだろうな、東京だし。
まぁ、意味合いは後付けってこと多いし、なんて邪推。
いかんよね、こんな大人。

サイトではWEBカメラで今の工事状況を見られるので、毎日見て、スクリーンショット撮って、出来た時にパラパラマンガにしようと思います。ウソです。

→TOKYO SKY TREE
http://www.tokyo-skytree.jp/

東大合格生のノートのとり方を研究して生まれたキャンパスノート

東大合格生のノートのとり方を研究して生まれたキャンパスノート

鉛筆のエントリーしたから、ノートも。
文藝春秋社から10月に発売される「東大合格生のノートはかならず美しい」の著者、太田あや氏と文藝春秋社が東大合格生のノートの書き方が「美しい」点に着目し、コクヨも加わりノートを開発。

横罫に等間隔のドットが入り、文頭をそろえやすい、図形や表が書きやすい、資料を真っ直ぐに貼ることができる、縦書きでも文字がそろえやすいなどの特長があるそうな。

こちらは10月10日発売。
僕は真っ白な無地(罫線なし)のルーズリーフ使ってました。
だから・・・かw

→コクヨ プレスリリース
http://www.kokuyo.co.jp/press/news/20080918-864.html

ハイユニ アートセット

ハイユニ アートセット

三菱鉛筆が最上位グレードである「ハイユニ」の全22硬度をセット商品に。
それが、ハイユニ アートセット。
今まで三菱鉛筆から発売されていた鉛筆硬度は、9H〜6Bの全17硬度だったが
10H、7B、8B、9B、10Bの5硬度を今回新たに開発し、世界最多の全22硬度となった。

全硬度は、
10H/9H/8H/7H/6H/
5H/4H/3H/2H/H/F/
HB/B/2B/3B/4B/5B/
6B/7B/8B/9B/10B
多っ!

発売日は、「ユニ」が発売50周年となる記念日10月1日だそう。

→三菱鉛筆 ニュースリリース
http://www.mpuni.co.jp/newsrelease/2008/1221713736.html

memo-20/09/2008

・ミリオンセラー誕生へ!−明治・大正の雑誌メディア−
Event Info:09/20~12/07 @印刷博物館(TOKYO)
大衆文化を担うメディアへと急速に発展した雑誌の成立過程を3つの時代に区分し、その時代においてどのような雑誌が求められ、読まれていたのかを紹介。
→印刷博物館
http://www.printing-museum.org/

・黒のモノローグ:タイラーグラフィックス・アーカイブコレクション展Vol.19
Event Info:09/13~11/24 @CCGA現代グラフィックアートセンター(FUKUSHIMA)
CCGA所蔵のタイラーグラフィックスアーカイブコレクションの中から、ロバート・マザウェル、フランク・ステラなど現代美術を代表する作家たちの手による、黒一色もしくは黒を基調色とした版画作品を紹介。
→CCGA現代グラフィックアートセンター
http://www.dnp.co.jp/gallery/ccga/

・第13回全国蔵書票展
Event Info:09/20~30 @KONICA MINOLTA PLAZA(TOKTO)
現代蔵書票の実物を展示し、蔵書票の多様性と版画としての美しさ、面白さを広く紹介。人間国宝に指定された芹澤銈介の他、初山滋、武井武雄、川上澄生などの日本を代表する蔵書票に加え、東京都後援により公募した蔵書票の精選作品も。
→コニカミノルタプラザ
http://konicaminolta.jp/plaza/

・KUCO個展
Event Info:09/20~28 @le petit marche(NAGOYA)
ネル貼りのイラスト・Tシャツ・手づくりの雑貨を展示販売。
→le petit marche
http://www.owari.ne.jp/~petit/

・FRONTEND MAGAZINE 写真展
Event Info:09/17~30 @青山ブックセンター本店(TOKYO)
2007・3月、フリーペーパーとして創刊以来、現在までに撮りためてこられた写真の中から紹介ができなかった写真や、特に思い入れのある写真を紹介、展覧。
→FRONTEND MAGAZINE 写真展
http://www.aoyamabc.co.jp/15/15_200809/frontend_magazine.html

  • 2008-09-20 (土)
  • Memo

ホーム > アーカイブ > 2008-09-20

検索
Popular Entries
      None Found
Recent Entries
Recent Comments
タグクラウド
ページ
フィード
 subscribe to my RSS
follow us in feedly
このブログをはてなブックマークに追加
Add to Google
My Yahoo!に追加
Subscribe with livedoor Reader
Add goo
Subscribe with Bloglines
メタ情報

Return to page top