ホーム > アーカイブ > 2008-03-18
2008-03-18
アフタースクール
size:257 × 182mm
color:4c/4c
甘くみてるとダマされちゃいますよ
母校の中学で働く、人のよい教師・神野。その神野のもとにかつての同級生と名乗る探偵が訪ねてくる。探偵は神野の親友で同級生の木村の行方を追っていた。いつのまにか木村探しに巻き込まれる神野・・・
大泉洋さん、佐々木蔵之介さん、堺雅人さんの顔が上下に分かれたチラシ。
なんかこんなイメージ見たことあるんだよなぁ、と思いつつ、出てこないのは脳回転5,400rpmだからかなぁ。早く7,200rpmにしないと・・・
人って目だけの印象と、口元だけの印象って違いますねー。
→アフタースクール
http://www.after-school.jp/
- 2008-03-18 (火)
- Chira-Cinema
Candy Second Volume - Issue 2
フリーPDFマガジンの『Candy Issue』。
前回Vol.8だたからVol.9だなと思ったら、おっとどっこいSecond Volumeだって。
Second Volumeだからって何がどうなのかわからないままDL。
ほんのり違うバージョンもアリ。
いつもはIssueの画像を載せるんだけど、Candyのトップのお姉さんがステキだったので、そっちにしたw
だってSecond Volumeの表紙、ガイコツのイラストだったりしたんだもん。
→Candy Issue
http://www.candycollective.com/
- 2008-03-18 (火)
- Web-Mag
世界は平均を求めている
昨日は朝にとても低く飛ぶB747-400を見て、
その後、野生のキジ(メス)を発見し、
「いいことあるかも!」(©月島雫)、と思っていたのに、
それが運使い果たしというヤツだったらしい。
夜にネットワーク障害でネットに繋がらず、データをアップできない始末。
しょうがないからずーっとお仕事してたら寝るのを忘れてしまった。
で、ネットワーク障害は十分な休養を取ったらしく、元気に復活。
にゃろめ!
- 2008-03-18 (火)
- 4c'sn.
memo-18/03/2008
・エットレ・ソットサスがデザインした日常品展
Event Info:03/19〜04/14 @デザインギャラリー1953(TOKYO)
1950年代後半にオリベッティ社の主席顧問になり、タイプライター・バレンタインや、80年代を席巻したメンフォスを創設するなど世間の話題を常にさらいつづけたデザイナーで、昨年末に亡くなられたエットレ・ソトサスさんの偉業を悼み、ソットサスさんを敬愛する深澤直人さんがソットサスさんの作品から約50点をセレクト。
→デザインコミッティー エットレ・ソトサスがデザインした日常品展
http://designcommittee.jp/#history/2008/644
・nani IRO
Event Info:03/19~23 @limArt(TOKYO)
伊藤尚美さんのテキスタイルブランド「nani IRO」展。新作テキスタイル8柄38色と共に、肌にまとうものを創作していくつつましやかで豊かな日々の営みを提案。
→limArt
http://www.limart.net/
・そろそろチェック 今年も開催 花市
4月26日、27日の2日間今年も泉龍寺にて開催が予定されている花市。そろそろ出店者やイベントの情報が出てきているので、定点チェック開始。ボランティアスタッフも募集されてますよ。
→花市
http://tegamisha.cocolog-nifty.com/
- 2008-03-18 (火)
- Memo
ホーム > アーカイブ > 2008-03-18
- 検索
- Popular Entries
-
- None Found
- Recent Entries
-
- カザフスタンのフラッグキャリア、エア・アスタナの機内安全ビデオ「Air Astana New Safety Video」
- ピザにディップを塗るためのミニローラー。Pizza Pizzaの「The Dip Roller」
- ポルシェのEVとドローンを使って、リアルPONゲーム「Porsche Taycan Arcade」
- 100年前の冒険家の軌跡を電気自動車で追体験。Ford UKによる「Relive Aloha’s trip in the New All-Electric Explorer」
- 真珠の耳飾りの少女がコカ・コーラをくれる!3D広告とリアルを連動させた「COCA-COLA’S REALITY BRIDGING 3D BILLBOARD」
- 子どもが銃で人を殺さないために。自殺させないために。End Family Fireによる「Prepare for Misuse」
- 子ども向け番組で現実を突きつける!動物愛護団体PETAによる「Sing Along With the Animals at Red River Farm」
- これが映画じゃなくてよかった!MacpacのCM「This is a bit precarious」
- この人型ろうそくが燃え尽きる前に対策を!ベルギーで行われている「P3 Mission」
- エイプリルフールの戦略はAIに考えてもらおう「The AIpril Fools Campaign Generator」
- Recent Comments
- タグクラウド
-
- 3Dプリント
- A380
- Adobe
- Airplane
- Alphabet
- Apple
- ART
- AXE
- BIRKENSTOCK
- British Airways
- camera
- CAMPER
- cinema
- CM
- cornelius
- D-BROS
- Doodle
- Fashion
- Font
- Gogole
- Gooogle
- GoPro
- H&M
- HONDA
- IKEA
- iPad
- iPhone
- La Machine
- la reine Reinette
- LEGO
- Lomo
- Mac
- Marimekko
- mina perhonen
- Moleskine
- MUJI
- MV
- NISSAN
- Onitsuka Tiger
- OOH
- Package
- Paper
- Patrick
- Pepsi
- Photo
- pieni tyttö
- PV
- Rogue
- Rooftopping
- Sally Scott
- Shoes
- SONY
- StarWars
- Stationary
- tokidoki
- Train
- Tumblr
- Typography
- UNIQLO
- Vimeo
- WEBサービス
- かくたみほさん
- アプリ
- アミタマリさん
- イイダ傘店
- イベント
- オリンピック
- カナダ
- キッチン
- キャンペーン
- クラムボン
- コカ・コーラ
- コスメ
- ゴリラ
- スイーツ
- スウェーデン
- ソチ
- タンナイミサさん
- ダンス
- デザイン
- デザインコンペ
- デジタルサイネージ
- トード・ボーンチェ
- ナカムラユキさん
- ノルウェー
- バレンタインデー
- パリ
- パン
- ピーターパン
- ファッション
- ファニチャー
- フリーペーパー
- フンデルト・ヴァサー
- プログラミング
- プロポーズ
- プロモーション
- ポスター
- マーケティング
- ミュージックビデオ
- ライゾマティクス
- リトルプレス
- ルフトハンザ
- ロンドン
- 不思議の国のアリス
- 交通事故
- 京都
- 京都〇七五
- 佐内正史さん
- 印刷
- 原田郁子さん
- 古本
- 吉岡里帆さん
- 名古屋
- 大森伃佑子さん
- 大英博物館
- 宇宙
- 宮﨑あおいさん
- 屋外広告
- 岡尾美代子さん
- 川内倫子さん
- 市橋織江さん
- 平間至さん
- 広告
- 建築
- 折型
- 携帯電話
- 文字
- 文房具
- 映画
- 映画祭
- 村上春樹さん
- 柳沢小実さん
- 森本美絵さん
- 水
- 永瀬沙世さん
- 瀧本幹也さん
- 田尾沙織さん
- 禁煙
- 脳検メーカー
- 蒼井さん
- 蒼井優さん
- 蜷川実花さん
- 資生堂
- 門脇麦
- 阪神電車
- 雑誌
- 雑貨
- 非ニュートン流体
- 飛行機
- 高橋ヨーコさん
- 髙橋ヨーコさん
- CM
- ページ
- フィード
subscribe to my RSS
-
-
-
-
-
-
-
- メタ情報