ホーム > App(Mac/iOS/Android)

App(Mac/iOS/Android) Archive

東京での時差ボケを楽しもう!Flying Blueによるアプリ「Jetlag Social Club」

Jetlag Social Club

海外旅行をすると時差ボケで頭がぼーっとしたり、なかなか寝つけなかったり、夜中なのに目が覚めてしまうということが起きる場合がある。
それは帰国した時も同じだ。
そして、海外からの旅行者もまた同じだ。

続きを読む

離れて暮らす親子の電話を、もっと楽しくする読み聞かせアプリ「StoryTime」

StoryTime

ルーマニアでは子を持つ親が海外へ出稼ぎに行くことがあり、35万人もの子が親と離れて暮らしているんだそうだ。
なかなか会えない親子のつながりは今や電話になっているのだが、親子の電話という大切な時間をもっと楽しくしたいと通信会社のTelekomが読み聞かせアプリをリリースした。

続きを読む

ジャックダニエルの歴史や作り方がARで見られるアプリ「Jack Daniel's AR Experience」

Jack Daniel's AR Experience

ウイスキーのジャックダニエルが、ARアプリをリリースした。

続きを読む

ド○ノピザのクーポンを撮影したら、もっとお得なピザハットのクーポンに変えます!「Pizza Hut | Deal Jacker」

Pizza Hut | Deal Jacker

消費者はお得に買い物がしたいもの。
割引率は高い方が嬉しいってものです。

続きを読む

色に触れて音を出す。Spheroが作った新しいミュージックトイ「Specdrums」

Specdrums by Sphero

CES2019でSpheroが出展していた新感覚ミュージックトイがおもしろ楽しそうだ。

続きを読む

聴覚障害のあるこどもたちに、AIを使って絵本を読んであげるアプリ。ファーウェイによる「Discover the magic of StorySign」

Discover the magic of StorySign

楽しそうなクリスマスの街。
しかし彼女には街の音は聞こえていなかった。

続きを読む

万引き犯に未払いを派手な演出で教えてくれる、Klarnaによる心優しいデジタルサイネージ「Oh no! Seems like someone forgot to pay.」

Oh no! Seems like someone forgot to pay.

万引き犯は商品にタグがついていてもおかまいなし。
お店から商品を持って逃げていってしまう。

万引き犯がお店から走って逃げようとしたその時、パーンという音とともに紙吹雪が舞い、お店の外に設置されていたデジタルサイネージにこんな文字が表示された。

続きを読む

家族や友人たちの声で、運転中の携帯電話の操作をストップ!シボレーによるアプリ「Call Me Out」

Call Me Out

運転中の携帯電話の使用に関する事故はなかなか減りません。
ドライバーの84%は、運転中の携帯電話操作が危険でいけないことだという認識があります。それでも使っちゃう人は90%にも上るという。
そこでシボレーはアプリをリリースした。

続きを読む

ホーム > App(Mac/iOS/Android)

検索
Popular Entries
Recent Entries
Recent Comments
タグクラウド
ページ
フィード
 subscribe to my RSS
follow us in feedly
このブログをはてなブックマークに追加
Add to Google
My Yahoo!に追加
Subscribe with livedoor Reader
Add goo
Subscribe with Bloglines
メタ情報

Return to page top